【詳細】
店舗・個人事業主様・中小企業様向けに、インターネットを使った集客にお役に立てる動画をアップロードしております。
初心者の方を対象とした WordPress(ワードプレス)の基本的な使い方について、解説を進めていきたいと思います。
ワードプレスを使えば、ウェブサイトの構築は簡単に出来ますが、インストールをした直後というのは、どこから手を付けて良いのか分らないという初心者の方も多く見受けられます。
今回は、無料テンプレート(テーマ)【RainDrops】をインストールする方法などを解説します。
ちょっと覚えるだけで簡単にインストールはできますよ チャレンジしてみてください。
テーマのコンセプトは、「試行錯誤可能なワードプレステーマ」です。
WEBサイトのライフサイクルの中で、初期段階のシンプルな構成からコンテンツ量が充実した領域まで、柔軟にレイアウトや表現方法を変更できます
日本語環境では、投稿日やアーカイブ日付の和暦表示、縦書き表示(縦書きと横書きの混在も可能)を行うことが出来ます。
また、レンタルサーバーを借りるのに悩まれている方はお気軽にご相談ください。
ダウンロード
インストール
新規追加 → 検索 → インストール → 有効化
子テーマ
なし(自身で作成)
参考サイト
Social tagging: 1カラム > 2カラム > 3カラム > 4カラム > Microformats > RainDrops > RTL 言語対応 > アイキャッチ画像 > アイキャッチ画像ヘッダー > インストール > エディタースタイル > カスタムカラー > カスタムヘッダー > カスタムメニュー > カスタムロゴ > カスタム背景 > グリッドレイアウト > スレッドコメント > テーマオプション > フッターウィジェット > レインドロップス > レスポンシブデザイン > 全幅テンプレート > 可変ヘッダー > 右サイドバー > 和暦表示 > 和製テーマ > 固定投稿 > 左サイドバー > 投稿フォーマット > 無料テーマ > 無料テンプレート > 翻訳対応 > 設定